「隣人と暮らす住まいのかたち -デンマークと日本の事例から」
北欧で広がるコハウジングやコレクティブハウジングをご紹介します。隣人と日常的に、あるいは月に1回ほど食卓を囲むことで、自然な交流が育まれる住まいです。楽しさと安心が両立し、暮らしを大切にする北欧の知恵が息づいています。
美しいインテリアデザインも魅力です。日本で展開される事例についてもご紹介します。
講師 | 武庫川女子大学 建築学部 建築学科 准教授 宮野順子 |
---|---|
日付 | 2025年10月29日(水) |
時間 | 15:00~17:00 |
場所 | 武庫川女子大学 中央キャンパス 公江記念館(KM) 3階ゲストラウンジ |
形式 | 対面・オンライン(Zoom) |
対象 | 一般・本学関係者(教職員・学生)等、興味のある方はどなたでも |
参加費 | 無料 |
お問い合わせ先
女性研究リーダー育成推進センター 0798-45-3506(内線2962、2963、2964、2965) cewl@mukogawa-u.ac.jp |
