コンテンツへスキップ
メインナビゲーションへ
サイエンス・コモンズ Science Commons
  • HOME
  • コンセプト
  • 研究支援
  • イベント・活動内容
  • キャリア・カウンセリング
  • VOICE
お知らせ 募集・研究支援

令和7年度武庫川女子大学大学院学生フェローシップ制度 採択者決定

#大学院学生フェローシップ制度
2025/06/30

令和7年度武庫川女子大学大学院学生フェローシップ制度の採択者が決定しました。
採択された皆様、誠におめでとうございます。素晴らしい研究成果を期待しています。

氏名所属・資格研究テーマ
田中 弥生食物栄養科学研究科
食物栄養学専攻
博士後期課程1年 
女性を対象とした効果的な栄養食事指導方法の確立
福田 史織食物栄養科学研究科
食物栄養学専攻
博士後期課程1年
きのこ菌糸体によるビタミンK生成能の解明
老家 初果生活環境学研究科
生活環境学専攻
博士後期課程1年
循環型社会形成へ向けたバクテリアセルロース(BC)素材の物性改良および応用、基礎物性データの蓄積と解析
イ ミンジ薬学研究科薬科学専攻
博士後期課程1年
含硫黄複素環の効率的な合成法の開発

Post navigation

 第2回サイエンス・コモンズ セミナーを開催しました。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Category

  • 募集・研究支援
  • イベント告知
  • 開催報告
  • 発行物

Hashtag

  • #KAKEN塾・研究倫理塾
  • #MUKOJO研究ポットラック
  • #U:トラウマインフォームド
  • #キャリア・カウンセリング
  • #サイエンス・コモンズ セミナー
  • #シンポジウム
  • #その他活動
  • #ラビークラブ見学会
  • #ランチタイムミーティング
  • #国際学会発表支援制度
  • #大学院学生フェローシップ制度
  • #大学院生交流会
  • #女性リーダーシップ研修
  • #女性研究リーダー研修(在外・国内)
  • #女性研究者のためのリーダー育成研修
  • #女性研究者交流会
  • #学内限定
  • #教育支援員制度
  • #架橋横断的重点共同研究・グローバル共同研究支援
  • #英語スキルアップ研修
武庫川女子大学 Mukogawa Women's University
ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(女性リーダー育成型)
研究ポータル
令和5年度 文部科学省科学技術人材育成費補助事業ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(女性リーダー育成型)
Copyright ⓒ Mukogawa Gakuin All rights reserved.