武庫川女子大学女性研究リーダー研修制度とは、女性研究リーダーを担う女性研究者の教育研究能力の向上を図ることを目的に創設された制度です。
研修の定義 | (1)在外研修 海外の大学や研究機関からの招聘状に基づく専門領域の研究を行う研修 (2)国内研修 国内の他大学、若しくは研究機関等における専門領域の研究を行う研修 |
---|---|
申請要件 | 次のすべてに該当するものとする。 (1)研修に派遣される年度の4月1日において、本学に継続して2年以上勤務する者 (2)女性の専任教授・専任准教授・専任講師・専任助教・嘱託助教(助教(臨床)は除く) (3)武庫川学院在外研修規程及び武庫川学院国内教員研修規程に定める研修員でない者 (4)年齢は不問 |
研修期間 | 2か月以上1年以内 |
申請期間 | 令和7年4月25日(金)~令和7年5月30日(金)17時 |
申請手続き | 以下の書類を期日までに女性研究リーダー育成推進センターに提出してください。 (1)研修願(様式1) (2)研修候補者推薦書(様式2) |
選考 | 女性研究リーダー研修運営員会による書類審査・面接審査を行います。 |
採用人数 | 在外研修、国内研修を併せて、当該年度あたり5名程度 |
お問い合わせ先
女性研究リーダー育成推進センター
TEL : 0798-45-3506 (内線2962、2963、2964、2965)
Mail : cewl@mukogawa-u.ac.jp