コンテンツへスキップ
メインナビゲーションへ
サイエンス・コモンズ Science Commons
  • HOME
  • コンセプト
  • 研究支援
  • イベント・活動内容
  • キャリア・カウンセリング
  • VOICE
開催報告

「第2回 国際学会発表準備セミナー」を開催しました。

#英語スキルアップ研修
2025/11/06

日時2025年10月18日(土)13:30~15:30
場所中央図書館6階

2025年11月1日(土)、武庫川女子大学中央キャンパス中央図書館6階にて、「第2回 国際学会発表準備セミナー」が開催され、教職員7名、大学院生3名の計10名が参加しました。

本セミナーでは、立命館大学理工学部のThomas Pals教授を講師にお迎えし、参加者は国際学会で効果的に発表するためのプレゼンテーションの基本構成を学びました。イントロダクションから結論までの論理的な流れ、スライド作成のポイント、聞き手に伝わる表現方法を取り上げ、解説と演習を通して実践的に学びました。また、国際学会発表に向けて準備を進めている参加者に対し、講師から発表内容について丁寧なフィードバックが提供され、参加者は自信をもって発表に臨めるようになりました。

参加者からは、「先生に国際学会発表で使用するスライドを見てもらえたので有難かった」「有意義だった。3分プレゼンテーションを実践したい」「参考になったで終わるだけでなく、実際に使えるように努力する」「英語から遠ざかっていたが、分かりやすかったので良い第1歩となった」「自分の英語力が乏しく理解力が伴わないことに歯痒さを感じたが、同時にもっと頑張ろうと思った」など、多くのポジティブな感想が寄せられました。

今後のイベント予定

・11月26日(水)「第6回 サイエンス・コモンズ セミナー  何歳まで倒立できる?生涯現役を貫くマスターズの世界」

・11月29日(土)「第3回 英語スキルアップ研修 スピーキング(発展)編」

・12月20日(土)「若手研究者のためのデータ分析法セミナー」 

ご興味のある方は、ぜひご参加ください。


最新情報は、以下の方法でご確認いただけます。

・武庫川女子大学 info@MUSES

・サイエンス・コモンズ ホームページ

・サイエンス・コモンズ Instagram(下のQRコードから)

Post navigation

 「今からできる!親と自分の『介護の備え』~ライフイベントでキャリアを中断しないために~」を開催しました。第5回サイエンス・コモンズ セミナーを開催しました。 

Category

  • 募集・研究支援
  • イベント告知
  • 開催報告
  • 発行物

Hashtag

  • #KAKEN塾・研究倫理塾
  • #MUKOJO研究ポットラック
  • #キャリア・カウンセリング
  • #サイエンス・コモンズ セミナー
  • #シンポジウム
  • #その他活動
  • #ラビークラブ見学会
  • #ランチタイムミーティング
  • #国際学会発表支援制度
  • #大学院学生フェローシップ制度
  • #大学院生交流会
  • #女性リーダーシップ研修
  • #女性研究リーダー研修(在外・国内)
  • #女性研究者のためのリーダー育成研修
  • #女性研究者交流会
  • #学内限定
  • #学童保育支援
  • #教育支援員制度
  • #架橋横断的重点共同研究・グローバル共同研究支援
  • #英語スキルアップ研修
武庫川女子大学 Mukogawa Women's University
ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(女性リーダー育成型)
研究ポータル
令和5年度 文部科学省科学技術人材育成費補助事業ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(女性リーダー育成型)
Copyright ⓒ Mukogawa Gakuin All rights reserved.